SERVICE / UX

CLOSE

イラストがウェブサイトに与える価値とは Hello there! デザイナー / イラストレーターのYO(ヨー)です。イラストレーションは雑誌、本、広告といったグラフィックデザインの分野で発展してきましたが、近年はデジタル分野でも活躍の幅を広げています。 多くの人は10秒程でウェブサイトを見続けるか否かを判断しています。また、一般的に人間は10秒間で50ワードの文章しか読めないと言われています。そ...
世界と日本のクリエイティブのちがいーアジア編 Hello there! 私は日本で働いてる台湾人です。周りに海外の友人が多く、海外に行く機会の多い私は、日本と海外の文化には大きな違いがあると日々感じています。今回、様々な違いがある日本と海外の考え方をビジュアル面で紹介するため、日本と海外のクリエイティブの違いをリサーチしました。 最初の記事(広告からみる、世界と日本のクリエイティブのちがい)では、...
海外と日本の広告の違い Hello there! 私は日本で働いてる台湾人です。周りに海外の友人が多く、海外に行く機会の多い私は、日本と海外の文化には大きな違いがあると日々感じています。今回、様々な違いがある日本と海外の文化をビジュアル面でご紹介するため、日本と海外の広告をリサーチしました。 日本と海外では文化や考え方の違いで、同種類の商品でも全く違うコンセプトで広告が作られています。そこから日本...
簡単に言うならデザインの目というのは、デザインを分析出来る目ということです。良いデザインはなぜ良いのか、悪いと言われてるデザインはなぜそう思われてるのかについて分析出来ることでデザイナーの目はだんだん身に付けられます。 では、どうやってデザインの目を身に付けられるのでしょうか? ー オススメ1 DribbbleやBehanceやPinterestのようなサイトで好きなデザインを毎日1つ選びます。そ...
本題に入る前にモバイルアプリを作る時のゴールデンルールを説明していきたいと思います。 モバイルアプリの場合は、デスクトップアプリと比べて、画面が小さいので、ユーザを混乱させないために出来るだけ簡単な操作で使えるようにすることがとても大切です。UIはできるだけシンプルに保ってください。 また、ユーザにはアプリケーションの操作に関して、最低限の知識しかないと思って進めた方がいいです。ですので、ゼロから...
「tvOS」を搭載した新しいApple TVが登場しました。tvOSでは、iOSのようにサードパーティーによるアプリの開発・公開が可能になったため、デザイナーや開発者がtvOSの案件に関わる機会もこれから増えてくるでしょう。 言うまでもなく、Apple TVはテレビに接続して使う製品です。iOSのようにスクリーンに直接触れて操作することはできません。操作は専用のリモコンである「Siri Remot...
先日発売されたiPhone 6s/Plusには「3D Touch」が搭載され、iPhoneでも感圧入力と振動によるフィードバックが使えるようになりました。Apple Watchには「Force Touch」が、Macbookには「感圧タッチトラックパッド」が搭載されていますし、Androidにも類似の機能を持つものがあります。そのようなデバイスは今後増えていきそうです。 これからiPhone 6s...
昨今、UXデザインという言葉に大きな注目が集まっています。しかし、言葉ばかりが独り歩きして、本質的な意味の理解が浸透していない状況にもあります。 本記事では、「UXデザインとは、いったい何をデザインするものなのか?」といった疑問を持たれている方に向けて、UXデザインとはどのようなものなのか、その概念を紹介します。 体験のデザイン UXとは、「User Experience(ユーザエクスペリエンス)...
統計的アプローチと根源的アプローチ 新しいサービスを考える上で、まずは「ユーザのニーズ(またはインサイト)を探ることが大切である」と言うのは、聞き飽きて耳にタコが出来る話ではないでしょうか? では、ユーザのニーズを探るアプローチとしては皆さんはどのような方法を思い浮かべますか? 大きく分けて下記の2 つに分類されるかと思います。...
「ユーザのニーズを探るアプローチ」として前回は、 ①統計的アプローチ|アンケート等を用いて多数の意見を収集し、統計することで市場の動向を探る方法についてお話ししました。今回はもう一つの方法、 ②根源的アプローチ|想定顧客を調査/理解/分析することにより、想定顧客に内存する共通の価値観を探るについてのお話しです。...